新着記事
-
【小学ポピー】3年生男子のお試し教材体験口コミ|がんばる舎と比較(ブログ紹介)
小学ポピーの特徴3つが分かりますか?小3までにドリル23冊、通信教育6社を試した長男が、小学ポピーのお試し教材で分かったことを解説します。3年生男子の本音レビューを参考にしてください。 -
【がんばる舎小学生】小3男子の3カ月目学習効果を口コミ(ドリルとGambaエースを比較)
がんばる舎を3カ月続けた学習効果が知りたいですか?低価格の通信教材と言えばがんばる舎。ドリルとどう違うのか?2年生まで市販ドリル23冊取り組んできた長男が、がんばる舎をやった効果を口コミします。やってびっくり、かなり間違えました。問題の質がドリルより良いです。長男の率直な感想も載せていますので、是非参考にしてください。 -
【Z会小学生は難しい?】3年男子のお試し教材体験を正直口コミ|3週間かかった
ゲーム好き小3が「Z会小学生お試し教材」を難しいと感じたか、体験口コミを見てみませんか?小2までドリル学習だった息子。Z会はお試し教材は、量が多く内容も難しめでしたが、きっちりレベル上げできる教材でした。Z会のお試し教材は取り組み方にコツがあります。勉強が好きじゃない長男の取り組み方のコツを参考にしてください。 -
【進研ゼミ小学講座】3年生男子のお試し教材徹底分析|チャレンジを通信教育5社と比較
進研ゼミ小学講座「チャレンジ3年生」の一番の特徴は何か分かりますか?2年生まで市販ドリルだった小3男子が通信教材5社の「お試し教材」を比較。進研ゼミは解説テキストが一番読みやすく、図解がピカイチの教材でした。必要な時期に適した教材を届けてくれるのも特徴。付録は本当にムダ?小3が感じた率直な感想を参考にしてください。 -
【読まなきゃ損】ベストセラー自己啓発本厳選7作品|おすすめの名著ロングセラーの理由
人生がガチで変化したベストセラーの自己啓発本7選をチェックしてみませんか?「おすすめポイント」「サクっと要約」「実際の効果」の順で分かりやすく紹介しています。子育てと仕事の間で悩んできた私が思う名著本。変化が欲しいと思っている方に、是非参考にしてほしいです。 -
【ゲーム禁止の方が悪影響?】ゲーム好きな子供が将来有望になる理由
息子に起きたゲーム禁止の悪影響が知りたいですか?ゲームを解禁した小2男子の変化が知りたくないですか?禁止やルールは子供から自由と成長の機会を奪います。東大生の40%はゲームのルールがなかった事実をどう受け止めますか?ゲームの悪影響について調べつくした私が思う『ゲームを禁止する悪影響』を紹介します。 -
【小学生のマイクラ攻略本】購入5冊徹底レビュー|遊び方別おすすめ紹介(2021~2022)
ウチの小学生が活用している4冊のマイクラ攻略本を参考にしませんか?小2の息子は現在(2021年3月)までにマインクラフトの攻略本を4冊購入しました。遊び方に分けて購入する必要があったからです。8歳が活用しているマイクラ攻略本4冊。何ができる攻略本がチェックしてみてください。 -
【まなびwithコナンゼミ】新3年生のお試し教材体験口コミ(2021)|ブログ紹介
まなびwithコナンゼミの良問を見てみませんか?ゲーム好き小3男子が1週間で体験し終えました。思考力が重要な時代です。仕事がAIに取って代わる時代だから。まなびwithは自分のアタマで考える問題が、子供目線で丁寧に作られています。小3息子の体験レビューと最新情報をご覧ください。 -
【ビルトイン食洗機の後付け】取り付け+3年使用後レビュー「時短メリット大」ブログ紹介
ビルトイン食洗機を後付けした我が家のキッチンを見てみますか?我が家は育休復帰前にビルトイン食洗機を後付けし、3年間フル活用しています。今や洗濯機と同じぐらい必須家電となりました。3年使用後の意外なメリットデメリットを紹介すます。食洗機のリアルが分かる記事です。 -
イトーヨーカドーネットスーパーを本音口コミ【食材宅配利用歴5年】|ブログ紹介
イトーヨーカドーネットスーパーの最大のメリットは何だか分かりますか?注文完了までの早さと、配達便の多さです。4社のネットスーパーを5年間使い倒してきた私が、届いた商品の鮮度、注文画面の使いやすさ、届き方などを紹介します。一番便利なネットスーパーを知ってみませんか?